はじめに
最近の物価高は本当にツラいですよね…。
今回は、削りたいけど削りたくない美容院代を節約できる株主優待のご紹介です。
美容院で使える株主優待
キュービーネットホールディングス
低価格ヘアカット専門店「QBハウス」を全国展開している企業です。香港、台湾、米国など海外にも進出しています。
2025年2月13日 に株主優待開始の発表がありました。

【出典】キュービーネットホールディングス https://www.qbnet.jp/
株 価 | 1,050円(2025.02.27終値) 本日の株価はこちら |
配当金 | 35円【配当金】 ※2025.02.27時点 |
優待内容 | 「QB HOUSE 無料ヘアカット券」 【2025年6月末】 100~299株「1枚」、300株以上「2枚」 【2026年6月期以降の株主優待(予定)】 継続保有半年以上の条件付き。 100~299株「1枚」、300株以上「2枚」 2026年6月末時点で3年以上に渡り、継続して保有の株主様は1枚追加予定。 |
権利月 | 6月 |
田谷
直営美容室を全国にチェーン展開している企業です。首都圏と福岡が地盤。ヘアケアのオリジナル商品の開発も行っています。

【出典】株式会社田谷 https://www.taya.co.jp/
株 価 | 311円(2025.02.27終値) 本日の株価はこちら |
配当金 | 0円【配当金】 ※2025.02.27時点 |
優待内容 | 店舗で利用可能な株主優待券(1枚3,300円相当) 100株「1枚」、500株「3枚」、1,000株「6枚」 3,300円相当の株主優待券(1枚)。 |
権利月 | 3月 |
おわりに
今回は、美容院で使える株主優待の記事でした。
美容院代節約派に人気の「QBハウス」で使える株主優待券、良いですよね。
私もタイミングを見て購入予定です。