サイトをリニューアルしました!

ブログ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

トップページをブログ型からサイト型に変更しました。
今までよりも「読みやすくなった」と感じていただけると嬉しいです。

はじめに

久々の更新です。
ブログ型だと新着順に記事が並ぶ表示のため、関連記事が読みづらそうで、
いつかはサイト型にトップページを変更したいと思っていました。
とりあえず大まかな感じはリニューアルできたので、記事にしてみました。

ブログ型とサイト型って?

ブログ型とは

新着記事が上から順に並んでいくトップページの形式です。
WordPressによくあるタイプで私もこのタイプを使用していました。

ちなみにリニューアル前は私はテーマは「Cocoon」で、
スキンは「COLORS(ブルー)」です。

サイト型とは

カテゴリーごとに記事を配置したり、画面の上部に大きなイメージ画像を配置したりなど、
自分の思った通りにカスタマイズできるトップページの形式です。

固定ページを利用すると私が使用しているCocoonのテーマでも、
サイト型にすることが可能です。

サイト型っぽいスキン

「サイト型に変更しました」と最初に書きましたが、固定ページは利用しませんでした。
というのも、自分が「こうしたいな」と思っていたサイト型のイメージと合う
スキンを見つけたからです。

Cocoonのままで使えるし、そのスキンを使ってリニューアルをすることに。
それは2つあって、どちらも無料で使用可能です。

メイド・イン・ヘブン

ART+BEAT MANIFESTOを運営されているchu-yaさんが作成されたものです。
作り込み機能が満載で凝ったサイトを作りたい方に向いている印象。
次に紹介するスキンと同じくトップのメインビジュアルが画面いっぱいに表示されます。

grayish(グレイッシュ)

Na2 factoryを運営されているななふさんが作成されたものです。
コーポレートサイトでも利用できる機能強化されたスキンで、
シンプルなデザインが素敵です。

今回私が変更した点

スキンを変更

どちらにしようか迷いましたが、
目次やアイコンボックスなどのデザインが気に入りgrayishのスキンを使わせて頂くことにしました。

トップページの新着記事の非表示

自分なりのおすすめ記事があるのに、新着記事がいちばん上に来るのが嫌で、
トップページから消したいとずっと思っていました。

以下のサイトを参考にさせて頂いて、無事に非表示にできました。

プロフィール画像の変更

サイトの雰囲気に合うように、プロフィール画像を変更しました。
久々に見に来て下さった方には、人が変わっていて「誰?」という感じだと思いますが(笑)

カテゴリーと記事の断捨離

まだ、途中なのですが、かなり整理整頓できて来たかなと。
6月は主に記事のリライトをして、サイト全体をより良い感じにできればと思っています。

おわりに

今回は当サイトのリニューアル状況を記事にしてみました。
ブログ型からサイト型に移行する方は意外と多いようですね。
ネットで検索すると、既にサイト型にされた方が参考になる記事を書かれており、
とても助かりました。

新しい記事はダイエットが目標達成に近い状態になってきているので、
そろそろ記事にできたらと思っています。

タイトルとURLをコピーしました