ダイエット検定2級に合格しました!

資格

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

7月9日に受検した「ダイエット検定2級」の結果が届きました。
どうにか合格できて、ホッとしています。今回はダイエット検定2級の受験記です。

はじめに

50歳という年齢もあり、健康的に痩せるためにダイエット検定2級に挑戦しました。
今はダイエットを休止していますが、きちんとしたダイエットの知識を得られて大満足!
健康的なダイエットを考えている方に、お勧めの資格です。

私が受検した「ダイエット検定2級」とは?

【出典】日本ダイエット健康協会(https://diet-kyoukai.com/

受検資格

日本ダイエット健康協会が実施している検定で、2級はどなたでも受検可能です。
合格すると「生活アドバイザー(2級)」の資格名が授与されます。

試験内容

ダイエットに関するあらゆる分野の基礎知識を問うものです。
あらゆる分野とは、一般教養、歴史、栄養学、生理学、解剖学、スポーツ医学、アロマテラピーや東洋医学などのこと。
自分自身の日常生活の健康管理に視点を置き、ご家族やご友人等へ分かり易いアドバイスを行う観点から問題が作成されています。

難易度

合格率を見ると、2級が91%、1級が85%(参考データ:2023年実施 第43回ダイエット検定)。
テキストをきちんと理解すれば誰でも合格できる試験です。
日本ダイエット健康協会では、1級と2級の併願を勧めています。

<参考URL>「ダイエット検定」は併願受験がおすすめ! | 日本ダイエット健康協会

私が「2級」のみを受けた理由

テキストは薄いが内容は濃い

ページ数は少ないものの、自分の知らない専門用語も多いと感じました。
しかも、1ページに書かれている内容も濃い。
高い合格率を鵜吞みにして、なめてかかると落ちそう…。

受験日までの日にちがなかった

受検を決めてテキストを手に取ったのが、試験日の20日前。
1級と2級の両方を受ける準備が間に合わないと判断しました。

2級に合格しないと1級が合格点でも無効に

1級の受検資格は、2級保持者または併願受験者です。
併願の場合、2級で合格点を取れないと、1級で合格点を取っても無効になるそうです。
せっかく1級は合格したのに、2級がダメで無効になるのはツライですよね。

そもそも私に1級は必要なのか?

私が受検するのは、自分が健康的に痩せるための知識を身に付けるためです。
テキストを読んでいるだけだとあまり記憶に残らないので、資格を取ろうと考えました。

私の場合は、2級の知識だけで健康的に痩せられれば、1級はいらないかも。
2級に合格してから、1級をどうするかを考えることにしました。

私の学習方法は

使用したテキスト

私が学習に使用したのは、この公式テキスト1冊のみです。

学習計画は?

試験範囲は、このテキストの40テーマとコラム6つ。46ページ分です。
10日間で「毎日約5ページ分を熟読する → 試験範囲を終えると模擬問題を解く」という流れに。
20日前から学習を始めたので、この流れを2回行うことにしました。

どのくらい学習したのか?

私の場合は1日1.5時間位を20日間なので、1.5時間×20日間=30時間です。
私は記憶力があまり良いほうではないので、ほかの方はもう少し短い学習時間で済むのではないかと思います。

ただし、人によって得意不得意の分野があるので、
テキストを実際に見てから自分に必要な学習時間を考えたほうが無難です。
受検料が6,600円かかるので、慎重に判断したほうが良いでしょう。

実際に試験を受けて

試験会場

東京会場・大阪会場・オンライン(自宅や自分の好きな場所)の3つから選べます。
私はオンラインで受けました。

受検までの流れ

オンライン試験での流れになります。

試験日の数日前までに、
「検定試験URL」「ユーザー名」「パスワード」が記載されたメールが届きます。
(私が受けた7月9日の試験は、6月30日にメールが届きました)

試験日の2日前までログインしサンプル問題を解いて動作環境を確認。

試験日当日は開始時間の10分前までにログイン。試験時間は40分。
テキストの参照は不可です。

実際に受けた問題の感想

テキストを理解していれば解ける問題ですが、個人的には少し難しいなぁと感じました。
出題形式は選択問題、○×問題などで、自分で用語を考えて入力するという問題はなかったです。

結果通知

8月1日に、料金別納郵便の封書(手紙の封筒サイズ)で届きました。
中身はダイエット検定開催・合格証書のご案内のチラシと、以下の合否通知書と認定証です。

入っていたチラシによると、合格証書は1枚1,800円(送料・税込)。
認定証は貰えたから、私は合格証書は無くても良いかな。

おわりに

今回は、私のダイエット検定2級の受験記でした。
受検してから少し日にちが経ったことあり、せっかく学んだ知識が薄れてきているところも…。
テキストを読み直して、ダイエット再開後に学んだ知識を活かしたいと思います。

ダイエットを休止した理由などは、別の記事で書く予定です。
継続してダイエット中の方、くれぐれも体調を崩さないように気を付けて下さい。

【追記】
ダイエット検定1級(11月12日)を受検し、無事に合格することができました。

ランキングに参加しています。応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ

タイトルとURLをコピーしました