私は築30年超の自己所有の中古マンションに住んでいます。
購入して20年が過ぎ、今年初めて住まいの保険に入ってみました。
はじめに
私は格安マンションだったので、
住宅ローンは組まず当時の貯金のほとんどをつぎこんで購入しました。
住宅ローンを組む場合、金融機関から火災保険の加入が融資条件とされるそうですが、
私の場合はどこからも加入を勧められることもなく、
保険に入らず時が経ち、気が付けば20年が経過…。
かなり呑気な私ですが、
排水管の不具合で水漏れが発生して住民同士のトラブルがあったことを知り、
急きょ保険に入ることにしました。
マンションの保険料は安い
住まいに関する保険は高いというイメージがあったのですが、安くて驚きました。
中古マンションは築年数にもよりますが、かなり安いです。
戸建てや築浅マンションは高いと思いますが…。
私の場合は、1年で9,000円弱(5年契約で43,650円)の保険に加入しました。
今まで何も起こらなくて良かったですが、あったら大出費です。
個人的にはマンションを購入したら、すぐに加入しておくことをお勧めします。
水漏れなのに、火災保険?
火災保険といっても、実際は地震保険と一緒に加入できるものが多く、
様々な特約が付けられる保険がほとんどです。
要は火災保険となっていても、火災以外の部分もフォローしてくれるものが多いのです。
ただし、特約のみの加入はできません。
特約の目玉はなんといっても、「個人賠償責任補償特約」。
自己所有部分の排水管でほかの住民の方に迷惑を掛けた場合の修理費用の支払いばかりではなく、
日常生活で相手にケガをさせてしまった場合にも使えるとのこと。
凄い便利な特約ですよね。
今回、私が加入した保険
私は、楽天損保のホームアシスト(家庭総合保険)に加入しました。
色々とサービスが付いているので良いかなと。
地震保険と個人賠償責任補償特約も付けましたが、それでも、1年間で9,000円弱。安いですよね。
まぁ、私のマンションの価値が低めのせいもありますが(笑)
ネットで契約できる保険はどの会社も安いものが多いです。
また、賃貸でも保険に入れます。
賃貸の方にも助かる保障が多いです。
保険会社によって内容が異なるので、興味のある方はネットで検索してみて下さいね。
おわりに
今回は「今さらですが、住まいの保険に入ってみました」の記事でした。
以前記事にした、排水溝のパッキンの劣化による水漏れ。
現在も100均の水漏れ防止シールテープのおかげで、水漏れはしていません。
マンションも古くなるとあちこちガタが来るので、安い金額で保険に入れてホッとしています。